川越市内で平成25年7月に開業致しました。
川越市古谷・南古谷地区を中心に個人事業主から年商3億円までの法人企業の顧問税理士を務めさせていただいております。
毎月顧問先を訪問し、経営者からの質問に応えたり、経営課題の発見に努め、節税提案を中心とした経営助言を行っています。
☆お客様の対応は全て税理士本人が行います。
相談業務のみならず、毎月の訪問、書類の受け渡し、電話の応対まですべて税理士本人が行います。
「担当者がよく変わる」、「担当者に質問したが、所長に確認すると言ったまま返事がない」、「返事が遅い」といった悩みがありません。
☆毎月貴社を訪問します。
最新の業績を把握し、必要な対策、最適な選択を支援するため、毎月貴社を訪問します。
☆お客様の経営課題に合わせ最適な対策を提案します。
企業によって経営課題はそれぞれ異なり、経営者の考えによって目指す方向が異なり、家族構成によって節税策が異なったりします。毎月の訪問によって経営課題を把握し、経営者の考えを伺い、様々な情報から最適な黒字化対策、資金繰り対策、節税対策等、最適な対策を提案します。
「質実剛健」
本来の意味と若干異なるとらえ方かもしれませんが、外見よりも中身(本質)を重視するという強い考えを持っています。
具体的には、事務所や看板、車、服装などには高額な費用はかけておりません。サービスや業務品質に直結するパソコン、ソフト、事務用品には、積極的に投資しています。これにより適正価格で本当に頼りになる税理士を目指しています。
・お客様や社会から与えられたミッション
正しい会計に基づき正しい税務申告を期限内に行うこと
・自分自身が課したミッション
お客様である経営者が多くの選択肢の中から最適な選択を行えるよう、情報提供を行い、永続的発展に導くこと
・いつか成し遂げたいミッション
お客様に感動してもらい、私を顧問税理士に選んで良かったと感謝の言葉をいただくこと
▶生年月日
昭和49年 5月17日生
▶出身
和歌山県
▶資格等
税理士
柔道初段
ボクシングC級ライセンス(失効)戦績一戦一敗(2RKO敗)
▶学歴
平成 9年 3月 茨城大学工学部物質工学科卒業
▶職歴等
平成 9年 9月 元気寿司株式会社入社 上尾・行田・入間で店長
平成16年 1月 株式会社内田会計入社
平成24年 2月 中島税理士・行政書士事務所入社
平成24年 9月 小黒会計事務所入社
平成25年 6月 小黒会計事務所退職
平成25年 6月 税理士登録
平成25年 6月 TKC全国会入会
平成25年 7月 三上純司税理士事務所開業
▶TKC全国会所属
▶川越商工会議所
▶川越法人会